正確な「調査技術」と「気付き」が大切です

霊的な問題を突きとめる場合に、目のつけ所を間違えては正着しません

原因

始まりやきっかけに問題がある

過程

進め方やその途中に問題がある

結果

最後に問題があらわれている

邪魔

何らかの抵抗勢力や敵対存在の現れ

順序

順番を間違え、被害がきている

目的と動機

不正・不純や始動段階での間違え

Blog

新着記事

違和感が示すサインとは

危険を知らせる本能的な反応  違和感は、私たちが危険を事前に察知するための本能的な反応の一つで

霊視のわな

肉眼で見ているっていうのとは少し違うのですが、映像としてビジョンとして動画として見えることがあり

時代の変わり目はぐちゃぐちゃ

コロナ何波が出ている時と、出ていない時なら、世に求められる警戒の仕方の正解もかなり変わります。

大いなる存在に見られている

時々、鑑定時に調査がストップかけられて止まる場合があります。リピート頂いているご依頼者さんはもう

流れが悪い時に考えること

どうして今こういう流れになるのだろう?することはしているけれど、ふわふわ毎日を過ごしている・・・

睡魔を及ぼす霊体

色々と霊視フリハ調査で進んでいると、おや?なんだか眠くなってくるぞ?睡眠時間はちゃんととっている

原因はわかるから、じゃあ、敵はどうする?

色々と結果や現象が現れていると、なぜこうなったのかな?って考えます。皆さんそうだと思います。